荒ぶるもの大行進
勝利条件 敵部隊の全滅。 敗北条件 味方部隊の全滅。
参加ユニット ハクオロ、テオロ、エルルゥ、ドリィ、グラァ、オボロ、アルルゥ、ベナウィ、クロウ、カルラ、ウルトリィ、カミュ、トウカ、デリホウライ、ゲンジマル
出現条件 このステージは、全てのアイテムを入手することで、スタート画面の戦闘練習からプレイ出来るようになります。
敵味方共にLV50で固定され(敵の???を除く)、アイテムを使うことも出来ません。
全てのキャラが登場するスペシャルステージで、難易度は若干高めです。
参加ユニット ハクオロ、テオロ、エルルゥ、ドリィ、グラァ、オボロ、アルルゥ、ベナウィ、クロウ、カルラ、ウルトリィ、カミュ、トウカ、デリホウライ、ゲンジマル
出現条件 このステージは、全てのアイテムを入手することで、スタート画面の戦闘練習からプレイ出来るようになります。
敵味方共にLV50で固定され(敵の???を除く)、アイテムを使うことも出来ません。
全てのキャラが登場するスペシャルステージで、難易度は若干高めです。

【ボス情報】
スオンカス[水]
Lv 50 体力 1198 技 3 攻撃力 54 防御力 62 術防御 71
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
近接回避・・・近接攻撃を低い確率で回避する。気力が多いほど発動確率は高まる。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
混乱攻撃・・・低い確率で混乱効果を与える。
ディー
Lv 50 体力 1458 技 4 攻撃力 54 防御力 55 術防御 56
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
術法無効・・・術効果を一切無効にする。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
自然治癒・・・毎ターン自分の体力を一定量回復する。
カンホルダリ[火]
Lv 50 体力 78 技 3 攻撃力 78 防御力 60 術防御 64
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
術法抵抗・・・術法で受けるダメージを半減させる。
烈火の技・・・気力により攻撃力が増加する。気力が多いほど攻撃力は高まる。
混乱攻撃・・・低い確率で混乱効果を与える。
ヌワンギ[風]
Lv 50 体力 885 技 3 攻撃力 56 防御力 46 術防御 40
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
毒攻撃 ・・・低い確率で毒効果を与える。
気絶攻撃・・・低い確率で気絶効果を与える。
オリカカン[水]
Lv 50 体力 1144 技 3 攻撃力 57 防御力 78 術防御 38
能力
闘志の瞳・・・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
報復の技・・・・・攻撃を受けた時、低い確率で反撃する。気力が多いほど発生確率は高まる。
ムアの加護・・・気力により受けるダメージが軽減される。気力が多いほど軽減率は高まる。
ニウェ[風]
Lv 50 体力 1069 技 3 攻撃力 63 防御力 71 術防御 54
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
ムティカパ
Lv 50 体力 1058 技 2 攻撃力 52 防御力 82 術防御 52
能力
水に弱い・・・水のある場所、天候によりパラメータが低下する。
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
体毛硬化・・・攻撃を受けたときの向きによるダメージ補正を向こうにする。
報復の技・・・・・攻撃を受けた時、低い確率で反撃する。気力が多いほど発生確率は高まる。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
ササンテ[火]
Lv 50 体力 1198 技 2 攻撃力 59 防御力 56 術防御 33
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
混乱攻撃・・・低い確率で混乱効果を与える。
///////////////
// 地点1援軍 //
///////////////
カムチャタール[火]
Lv 50 体力 972 技 2 攻撃力 57 防御力 48 術防御 57
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
報復の技・・・攻撃を受けた時、低い確率で反撃する。気力が多いほど発生確率は高まる。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
ノポン[水]
Lv 50 体力 972 技 2 攻撃力 52 防御力 62 術防御 71
能力
ムアの加護・・気力により受けるダメージが軽減される。気力が多いほど軽減率は高まる。
死中求活・・・・一戦闘につき一度だけ体力が25%以下になると気力が100%になる。
水の術法・・・・水系の術法の使用が可能になる。
ゴムタ[地]
Lv 50 体力 972 技 2 攻撃力 59 防御力 60 術防御 39
能力
護身呼吸法・・気力により防御力が増加する。気力が多いほど防御力は高まる。
気絶攻撃・・・・低い確率で気絶効果を与える。
混乱攻撃・・・・低い確率で混乱効果を与える。
///////////////
// 地点2援軍 //
///////////////
クーヤ
Lv 50 体力 1296 技 2 攻撃力 59 防御力 74 術防御 61
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
装甲硬化・・・攻撃を受けた時の向きによるダメージ補正を無効にする。
気力低下・・・低い確率で気力を低下させる。
ヒエン
Lv 50 体力 1134 技 2 攻撃力 65 防御力 70 術防御 52
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
会心の技・・・クリティカルが低い確率で発生する。気力が多いほど発生確率は高まる。
死中求活・・・一戦闘につき一度だけ体力が25%以下になると気力が100%になる。
装甲硬化・・・攻撃を受けた時の向きによるダメージ補正を無効にする。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
ハウエンクア
Lv 50 体力 1134 技 2 攻撃力 62 防御力 70 術防御 56
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
報復の技・・・攻撃を受けた時、低い確率で反撃する。気力が多いほど発生確率は高まる。
混乱攻撃・・・低い確率で混乱効果を与える。
装甲硬化・・・攻撃を受けた時の向きによるダメージ補正を無効にする。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
///////////////
// 地点3援軍 //
///////////////
ムツミ
Lv 50 体力 2592 技 3 攻撃力 56 防御力 51 術防御 78
能力
飛行・・・・・・・ユニットを飛び越すことができ、ZOCを無視した移動も可能。
闇の術法・・・闇系の術法の使用が可能になる。
先読み・・・・・正面からの攻撃を高い確率で回避する。
ディー
Lv 50 体力 1620 技 2 攻撃力 63 防御力 92 術防御 80
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
自然回復・・・毎ターン自分の体力を一定量回復する。
混乱攻撃・・・低い確率で混乱効果を与える。
???
Lv 60 体力 768 技 4 攻撃力 55 防御力 55 術防御 55
能力
士気向上・・・範囲内の特定の味方の能力を上げる。
起死回生・・・気力がMAX時に撃破されると一度だけ生き返る。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
術法抵抗・・・術法で受けるダメージを半減させる。
【攻略】
スオンカス[水]
Lv 50 体力 1198 技 3 攻撃力 54 防御力 62 術防御 71
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
近接回避・・・近接攻撃を低い確率で回避する。気力が多いほど発動確率は高まる。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
混乱攻撃・・・低い確率で混乱効果を与える。
ディー
Lv 50 体力 1458 技 4 攻撃力 54 防御力 55 術防御 56
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
術法無効・・・術効果を一切無効にする。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
自然治癒・・・毎ターン自分の体力を一定量回復する。
カンホルダリ[火]
Lv 50 体力 78 技 3 攻撃力 78 防御力 60 術防御 64
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
術法抵抗・・・術法で受けるダメージを半減させる。
烈火の技・・・気力により攻撃力が増加する。気力が多いほど攻撃力は高まる。
混乱攻撃・・・低い確率で混乱効果を与える。
ヌワンギ[風]
Lv 50 体力 885 技 3 攻撃力 56 防御力 46 術防御 40
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
毒攻撃 ・・・低い確率で毒効果を与える。
気絶攻撃・・・低い確率で気絶効果を与える。
オリカカン[水]
Lv 50 体力 1144 技 3 攻撃力 57 防御力 78 術防御 38
能力
闘志の瞳・・・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
報復の技・・・・・攻撃を受けた時、低い確率で反撃する。気力が多いほど発生確率は高まる。
ムアの加護・・・気力により受けるダメージが軽減される。気力が多いほど軽減率は高まる。
ニウェ[風]
Lv 50 体力 1069 技 3 攻撃力 63 防御力 71 術防御 54
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
ムティカパ
Lv 50 体力 1058 技 2 攻撃力 52 防御力 82 術防御 52
能力
水に弱い・・・水のある場所、天候によりパラメータが低下する。
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
体毛硬化・・・攻撃を受けたときの向きによるダメージ補正を向こうにする。
報復の技・・・・・攻撃を受けた時、低い確率で反撃する。気力が多いほど発生確率は高まる。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
ササンテ[火]
Lv 50 体力 1198 技 2 攻撃力 59 防御力 56 術防御 33
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
混乱攻撃・・・低い確率で混乱効果を与える。
///////////////
// 地点1援軍 //
///////////////
カムチャタール[火]
Lv 50 体力 972 技 2 攻撃力 57 防御力 48 術防御 57
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
報復の技・・・攻撃を受けた時、低い確率で反撃する。気力が多いほど発生確率は高まる。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
ノポン[水]
Lv 50 体力 972 技 2 攻撃力 52 防御力 62 術防御 71
能力
ムアの加護・・気力により受けるダメージが軽減される。気力が多いほど軽減率は高まる。
死中求活・・・・一戦闘につき一度だけ体力が25%以下になると気力が100%になる。
水の術法・・・・水系の術法の使用が可能になる。
ゴムタ[地]
Lv 50 体力 972 技 2 攻撃力 59 防御力 60 術防御 39
能力
護身呼吸法・・気力により防御力が増加する。気力が多いほど防御力は高まる。
気絶攻撃・・・・低い確率で気絶効果を与える。
混乱攻撃・・・・低い確率で混乱効果を与える。
///////////////
// 地点2援軍 //
///////////////
クーヤ
Lv 50 体力 1296 技 2 攻撃力 59 防御力 74 術防御 61
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
装甲硬化・・・攻撃を受けた時の向きによるダメージ補正を無効にする。
気力低下・・・低い確率で気力を低下させる。
ヒエン
Lv 50 体力 1134 技 2 攻撃力 65 防御力 70 術防御 52
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
会心の技・・・クリティカルが低い確率で発生する。気力が多いほど発生確率は高まる。
死中求活・・・一戦闘につき一度だけ体力が25%以下になると気力が100%になる。
装甲硬化・・・攻撃を受けた時の向きによるダメージ補正を無効にする。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
ハウエンクア
Lv 50 体力 1134 技 2 攻撃力 62 防御力 70 術防御 56
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
報復の技・・・攻撃を受けた時、低い確率で反撃する。気力が多いほど発生確率は高まる。
混乱攻撃・・・低い確率で混乱効果を与える。
装甲硬化・・・攻撃を受けた時の向きによるダメージ補正を無効にする。
異常無効・・・全ての異常効果を無効にする。
///////////////
// 地点3援軍 //
///////////////
ムツミ
Lv 50 体力 2592 技 3 攻撃力 56 防御力 51 術防御 78
能力
飛行・・・・・・・ユニットを飛び越すことができ、ZOCを無視した移動も可能。
闇の術法・・・闇系の術法の使用が可能になる。
先読み・・・・・正面からの攻撃を高い確率で回避する。
ディー
Lv 50 体力 1620 技 2 攻撃力 63 防御力 92 術防御 80
能力
闘志の瞳・・・隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる。
自然回復・・・毎ターン自分の体力を一定量回復する。
混乱攻撃・・・低い確率で混乱効果を与える。
???
Lv 60 体力 768 技 4 攻撃力 55 防御力 55 術防御 55
能力
士気向上・・・範囲内の特定の味方の能力を上げる。
起死回生・・・気力がMAX時に撃破されると一度だけ生き返る。
戦術指揮・・・隣接する自軍ユニットの気力を増加させる。
術法抵抗・・・術法で受けるダメージを半減させる。
【攻略】
- まずは初期配置の敵を倒すことに専念しましょう。
序盤から前進していくと、マップ中央でぶつかることになりますが、これが非常に悪い手です。
敵もそれぞれ素早さと移動範囲が異なるので、初期位置(左下)に陣を敷くのがオススメです。
すると、スオンカス、ヌワンギ、オリカカンあたりが一群から抜け出すので、叩きやすくなります。
- 敵が使う必殺技は強力ですが、移動後に使うことはありません。
逆に、行動前に射程距離内に居ると、高確率で必殺技を使ってくるので、攻撃する(隣接する)時は、確実に倒しておきましょう。
こちらも必殺技を出し惜しみせずに、ドンドン使っていきましょう。
- 初期配置の敵を数体倒すと、右下の地点1から敵が3体現れます。
さらに数体倒すと、左上から3体、2体、1体の順に現れます。
カムチャタール達が現れた段階で戦場を少しずつ右下に移動させると、地点2・地点3の増援に対応しやすいです。
- このステージでは、ハクオロが倒されると変身します。
体力は増えますが、攻撃回数が減ってしまうので、故意に狙って変身させるべきではないでしょう。
- 無事クリアすると、特典画像が2枚追加されます。
- 0: 攻略情報、ネタ、質問回答...など簡易掲示板としてご利用下さい。By管理人---- 2008/06/20(Fri) 00:00:00