愛車紹介トップへ |
||||
ついに念願の車高調を買っちゃいました買っちゃいましたよ! ここに行き着くまでには、いろいろと事情があり、 マフラーも一緒に交換しています(旅の扉:山伏峠を参照してください) そのマフラー交換の勢い余ってに買ってしまった訳で・・・。 これが車高調デビューだったので、いろんなメーカーがあって、随分と悩みました。 候補は、テインのStreet・Flex HKSのHiperMax-Ⅱ TRDのSportivoなどなど。 最終的に【ZERO-1】に決めた理由は 「価格が安い」「低費用で【ZERO-2】にバージョンアップが可能」「装着者の評判が良い」 です。 さて、実際の見た目ですが、カメラのアングルが微妙に前後で違ってしまったので、分かり難いですね。 フォーチュナは元々ダウンサスが入っていて15mm下がっているので、そのせいかもしれません。 交換前は、指が4本ギリギリはいらないくらいだったのが、交換後は2本はいらないくらいになっています。 純正から比べて、フロントが45mm、リアが50mmのダウン量です。 バネの方は、F14K・R10Kを選択しました。 乗り心地はというと、きちんと舗装された道路では特に悪化したとは感じられませんが、 少し荒れた路面や、橋の繋ぎ目なのでは、かなりの衝撃が伝わってきます。 ピロを選択していたら、もっと恐ろしいことになっていたのでしょうか・・・。 乗り心地を犠牲にしただけあって、ハンドリングはとても気持ちが良くなりました! これでドライブがますます楽しくなります(^-^) 定価 142,800円 【クスコ ZERO-1】の価格はこちら↓ クスコ ZERO-1(楽天) |